| 2000年  6月2日 熊本市江越に欧風創作菓子メゾン・ド・キタガワオープン 2001   バレンタインデーにキタガワのスペシャリテ        半熟ショコラが誕生  2002   技能五輪世界大会にスタッフの宮崎(旧姓)パテシェールが出場        日本代表技術審査員(エキスパート)としてスイスに渡り銅メダルに導く 2003   チョコレートを本格的に取り組み始める 2004   ハロウィンギフトに力を入れる。        予約限定の「オバケのパンプキンパイ」が定番となる。 2005   7月けやき通りに、移転リニュアル・オープン        バターカステラ「喜乃菓」発売 2006   和風スイーツ第2弾「和ドレーヌ」発売        御歳暮やお年賀のギフトとして人気商品になる。 2007   店舗拡張 ケーキ教室ルームリニュアル ホームページ開設 2008   チョコレートルーム・オープン          年間を通してのチョコレートの販売を開始        ヴァレンタインデーにドンペリ入りチョコ「セレブ・ショコラ」ブレイク        県外のお客様からの要望で通販がスタート 2009   焼ドーナツ「ボヌール」発売 
 山江村のやまえ堂、中竹さんと出会い 山江マロンスイーツに取り組む
 2010   10周年 お店のアプローチをプチ・リニュアル フランスの田舎風に山江マロン       トリュフ発売 人気商品になる。
               10周年を記念してカステラ風味の生ロール「喜多川ロール」発売 
 |